2008年 6月 博多座 昼の部 その一

?H3>寿曽我対面

 菊之助の十郎は安定。松禄も似合う役だしノビノビしている。翫雀の朝
比奈はいまいち軽妙洒脱の洒が足りないような...。

 松也たんの大磯の虎も綺麗。このテの演目での傾城って役柄を演じると
同時に豪華な打掛を見せるハンガーとしての舞台セット的な役割も大きい
ので、若くて大柄な役者がやるのはアリだと思う。今までなら化粧坂少将
だったであろう松也が年下の役者を従えて大磯の虎を演じる年回りになっ
たのね、と感慨深い。

 そ・し・て!ふっふっふ〜。亀三郎の八幡三郎。この役は特に沢山台詞
や動きがあるわけじゃないけど舞台に出ずっぱりだもんねぇ〜。三階最前
列だったのでよく見えた〜!坊主ばっかりじゃなくてこういう格好良いの
もないとね!


?H3>京鹿子娘道成寺  
 ふんも〜〜〜。舞尽くしが梅枝だった〜〜。亀様の舞尽くしを期待して
たのにぃ〜〜!所化の一人が「舞」について駄洒落満載で説明するくだり
を舞尽くし、と呼びますが、それが今月は日替わりでそのときになるまで
誰に振られるかわからない、という趣向なのです。ちなみに般若湯係は亀
鶴で天蓋(タコ)担当が松也。

 で、えーっと、なんでしたっけ。亀三郎じゃなくって、道成寺。良かっ
たです!今まで「綺麗だな」とか「上手だな」的な感想は持つものの、こ
の演目自体を好きだとか面白いとは思いませんでした。しかし、何回も観
て行くうちにだんだん面白さが解って来たのです。曲の良さ、衣装の良さ
振り付けや演出の洗練されていること、見飽きない噛めば噛む程味の出る
踊りなのでした。藤十郎も素晴らしいけれどまだ面白さが解らない時分に
観た玉三郎でもう一度観たい!