2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

消しゴムはんこで飛行機とロゴはんこ

実用的なはんこを、と思って彫った、手帳用の飛行機はんこ。一泊旅行 用に二日にまたがって押すと丁度良い二行分の高さにしました。 人様にはんこを差し上げる際、パッケージに押す用の「桔梗印房」ロゴ はんこ。桔梗が白抜きと色ベタの組み合わせになってい…

自家製しば漬け

梅干の副産物、梅酢。使いきれずにたまってます。このままいくと今年 もまた大量に副産されちゃいます。なんとかせな〜! キュウリと茄子の芝漬け。軽く塩もみしてレンジで加熱(しんなりさせ たかったので。本来は塩で数日下漬けするらしいです。)したきゅ…

人狼城の恐怖 第一部ドイツ編 二階堂黎人

なにこれ〜!面白いじゃん!! 名作との呼び声高い人狼城。いずれ読まねば、と思ってはいたものの、 この厚さ、全四巻、舞台が外国(てことは登場人物名が覚えづらいカタカ ナ系)、図面が一杯。もう何年も二の足どころか三の足、四の足、五の足 位踏んでお…

牛スジのチリコンカンでパスタ

最近梅関連とかハンコ画像ばかりでブログの色合いが地味だったので今 日は赤い料理を作りましょう〜、ということで。 牛スジバージョンのチリコンカンを作ってパスタにのっけてみました。 手元が狂ってチリパウダーがドバっと入ってしまいましたが問題なかっ…

頼子のために 法水綸太郎

ふっへ〜。意外な路線でした。のりりんに大して抱いていたイメージと 違う。ていうか、綸太郎シリーズたいして読んでいないうえに読んだのが すっごい昔で記憶も薄いのでイメージも何もありゃせんのですが。 綸太郎目線で見れば事件も謎解きも面白いし、ちょ…

梅干と梅味噌の途中経過【保存食】

我ながら「完璧じゃね?」と自画自賛の梅酢の上がり具合。こういうの はいじりすぎも良くないけれど、多少はかまってあげた方が良いというの が私の持論。梅酢に浸りきっていない最上段は黴びる可能性があるので、 二日に一遍位のぞいて浸かってない部分の梅…

陽気なギャングの日常と襲撃 伊坂幸太郎

作者もあとがきで述べているとおり、ギャング達の会話、やりとりが面 白いシリーズなのでバラけさせて一人一人を主役に据えた短編というコン セプトはちょっとはずしたかも。 前作では彼等がギャングたる所以の「銀行強盗」で大きな盛り上がりが あったけれ…

山魔の如き嗤うもの 三津田信三

おっ、おっ、おっ! いいじゃないですか〜!想像していたよりずっと面白かった!前作「首 無」がかなりハイテンションで面白かったので、あれレベルを立て続けに は放てまいと私は思っていて、実を言うとあまり期待していなかったので す。 途中ノロノロと退…

赤い指 東野圭吾

はああああああ。 やっぱ巧いな!ひがぴょん!読みかけの本が何冊もある時に図書館で借 りて来て、どんなノリの話なのか最初の方だけちょっと読もう、と思った らそのまま閉じることなく最後まで読み切ってしまった。 重い設定、痛い人たち、決して気持ちの…

消しゴムはんこでお名前スタンプ

はんこ、スタンプ、沢山彫りたいけど彫り上がりが邪魔臭い。私は片付 けられない人なので、空き箱に適当に突っ込まれた消しゴムはんこがゴロ ゴロと増えてゆく...。 と、いうわけで、掘り上がりは人にあげてしまえ!と頼まれてもいない けど勝手に友人知人の…

温かな手 石持浅海

なかなかよろしいのではないでしょうか...。 苦手なのにどうしても手に取ってしまう鬼門石持。連作短編集です。着 想、設定、終わり方、おおすじはとても良いです。タイトルも良い。(あ タイトルはいつも良いんだっけ。この人。) ま、こまかなことを言えば…

博多土産の赤柚子胡椒でお蕎麦

うどんやラーメン、パスタに比べると食べる機会の少ない日本蕎麦。つ け蕎麦って暑さでもないけどかけ蕎麦という気温でもなし。 冷やし中華スタイルに麺と具を平たい皿に盛りつけてつけとかけの中間 位の濃さの麺つゆをまわしかけました。具はカリっと焼いた…

ガラスの仮面 美内すずえ

予約の後がつかえていて延長出来ないあの作品や返却期限が迫っている この作品を放り出して、ここ数日読みふけっておりました。 ?H1>ガラスの仮面 詳しい説明は要りますまい。連再開始から30年を越え、今尚完結せず、 しかも新巻が出るのは5年に一度ペース。…

2008年 6月 博多座 昼の部 その二

?H3>梅雨小袖昔八丈 髪結新三 前日から続く重要演目の連発に脳内満タン、疲労気味だったので印象に あまり残っていない髪結新三。今回あまりにも豪華で濃厚なラインナップ に博多遠征を決意したけれど、やっぱり息抜き用の薄い演目って必要だ...。 菊五郎と…

梅味噌仕込みました【保存食】

梅酒(焼酎とブランデー、追加でジンも漬けてみた。)と梅干仕込んで 初期梅仕事は終了~。と思っていたのに、その後もぽろぽろ庭に梅の実が 落ちて来るもんで...。 梅味噌作ってみました。梅と同量の味噌、7割の砂糖を用意し、容器に 梅と砂糖を味噌でサン…

2008年 6月 博多座 昼の部 その一

?H3>寿曽我対面 菊之助の十郎は安定。松禄も似合う役だしノビノビしている。翫雀の朝 比奈はいまいち軽妙洒脱の洒が足りないような...。 松也たんの大磯の虎も綺麗。このテの演目での傾城って役柄を演じると 同時に豪華な打掛を見せるハンガーとしての舞台セ…

陽気なギャングが地球を回す 伊坂幸太郎

これは良いですね〜〜〜。 章毎に視点が変わるけれど、解り易くキャラが描き分けられているので 混乱しません。会話や響野の演説も面白いし、登場人物の男女比、大人子 供比も丁度良いバランス。 張り巡らされた伏線がテンポ良く回収されて収束するワザはい…

2008年 6月 博多座 夜の部 その二

弁天娘女男白浪 菊之助と亀三郎が蜷川さんにしごかれて、一回りどころか二回り位大き くなって歌舞伎の世界に帰って来た!!素晴らしい白浪でした!!! 先月菊五郎、今月菊之助の弁天を観て、完全にこの役が世代交代の時期 を迎えたと感じました。嬉しくも…

博多観劇の旅 2008 二日目

2日目は歌舞伎を観てお土産買って帰って来ただけなので書く事もない かな〜、と思いましたが、写真データを整理していたら結構色々撮ってい ました。 観劇後、シーズンが近いのでもしかしたらあるんじゃないかと川端商店 街を歩いていたら一つだけありまし…

2008年 6月 博多座 夜の部 その一

菅原伝授手習鑑(加茂堤・賀の祝) 夜の部一幕目は福岡太宰府所縁の道真モノ。「車引」と「寺子屋」をは ずした珍しいセレクト。加茂堤は梅枝君の初々しさと、梅玉、時蔵のベテ ランコンビで手堅く纏めていました。続く賀の祝は好きな幕ですが、今回 キャス…

博多観劇の旅 2008 一日目

亀三郎を追っかけて、来ました福岡!観劇メインの一泊貧乏旅行です。 到着してからホテルのチェックインまでの時間、天神でぶらぶらしようと 思っていましたが、突如思い立ちました。「そうだ、海行こう!」 天神からバスで20分強。椎名林檎の歌詞にも出て来…

梅干漬けました~♪【保存食】

梅干漬けました。追熟中も高い位置になってて収穫しきれなかった梅が 庭にぽろぽろ落ちてくるので逐一拾っていたら最終的に結構な量に。うま く出来たらあちこちへお裾分けしたいなあ。塩は13%。梅酢が上がって来 たら赤紫蘇を入れて、梅雨が明けたら3日間…

骸の爪 道尾秀介

恐くねえのぅ。ホラーが得意ではない私でもこの位ならへーきのへーざ だ。 仏師失踪と血を流す仏の謎に作家道尾と友人真備が挑む「背の眼」の続 編。何せ恐くねぇので、ホラーファンには物足りなかろうぞ。でもミステ リファンにはなかなか楽しめました。あ…

天帝のつかわせる御矢 古野まほろ

最近桔梗書房で読書日記がアップされないなあ。何か長いのでも読んで いるのか。と思っていた貴方。正解!さあさ、皆さんお待ちかね!(?) 今宵はあの作品の登場です!! ぐはあ。 く、く、下らない...。(爆笑)この下らなさのために600ページ余り。 流れ…

夏はさっぱり塩らーめん

先日モラタメで激闘の末もう駄目か、と思った数量終了真際に滑り込み で購入出来たサッポロ一番塩ラーメンの夏期限定「レモンとバジルの爽快 仕上げ」を早速実食しました。袋麺ってアレンジがきくのでカップ麺より 楽しい。まずはそのまま基本の食べ方で。 …

消しゴムはんこではじめての多版刷り

桔梗印房。消しゴムはんこで試しに多版刷り。消しはん界では重ね押し というのかな。色版を二版に分けるべきなのかもしれないが、インクを塗 り分ければいっか、と一版で。花はスタンプパッドで色付け、葉はスタン プマーカーでチョコチョコっと色付けして押…

梅酒 二種類漬けました~♪【保存食】

今年は梅が沢山取れたので、いつもの焼酎漬けだけではなくブランデー 漬けも仕込みました。ブランデーに梅を漬けちゃうなんて勿体ない!と貧 乏な発想をしてしまいましたが、ちゃんと果実酒用のでっかい紙パックの ブランデーがあるんですね~。安心してドボ…

庭の梅を収穫、そしてらっきょうは本漬け。

梅収穫。去年は全然だったけど、今年は豊作。5.6キロもとれました。 これだけあれば梅酒も梅干もたっぷり作れる〜!梅干用は一週間程放置 して追熟させます。 ちなみにらっきょうは家では収穫出来ないため(笑)スーパーで1キ ロ買って二週間程下漬けし、よ…

コーリング 闇からの声 柳原慧

全然期待していなかったけれどなかなか面白かった! 先日独身の友人と呑んでいて、このまま結婚もせず将来一人で死んだら 誰も発見してくれないかもしれない、という話題になったのですが、そう いうケースで残されたものやぐちゃぐちゃになった跡を片付ける…

消しゴムはんこで歌舞伎絵ハガキ

桔梗印房、彫り師しら菊。刃先30度(超鋭角)のデザインカッターを導 入し(持ってるのに見当たらなくって新たに買った。)快調に彫っており ます。 双蝶々郭日記の濡髪長五郎。歌舞伎に詳しい方は他に色んなキャラがい るのに何故濡髪?とお思いかもしれま…