2008年 6月 博多座 夜の部 その一

菅原伝授手習鑑(加茂堤・賀の祝)


 夜の部一幕目は福岡太宰府所縁の道真モノ。「車引」と「寺子屋」をは
ずした珍しいセレクト。加茂堤は梅枝君の初々しさと、梅玉時蔵のベテ
ランコンビで手堅く纏めていました。続く賀の祝は好きな幕ですが、今回
キャスティングがなあ~。松禄と翫雀はキャラがかぶりすぎてて梅と松の
メリハリがないどころか見分けすら怪しい。ややこしや~、ややこし~~
や~。(byなだぎ)梅玉の桜丸はとても良いです。高麗屋播磨屋切腹
シーンは重すぎ、タメすぎ、と日頃感じている私には梅玉がサクっと切腹
したのが新鮮でとても良かった。菊之助時蔵の女房コンビも美しい。

達陀


 ほい来た!それ来た!ズンドコ達陀!昨年名古屋での初見時にはあれよ
あれよと言う間に終わってしまった達陀。さすがに二度目は細部を見る余
裕が。前回の菊之助と松禄が藤十郎翫雀に変わりました。菊&松は次の
幕でしょっぱなから登場なのでこの幕には出られませんね。

 イヤホンガイドの西形さんがグッジョブです~!邪魔にならずに適度に
どこに誰がいるかを解説してくれたので無駄に贔屓役者を探してオペラグ
ラスを泳がせずにすみました。團蔵さんと松也たんの大柄ツーショットが
見映えが良い。も、ホント團蔵さんは格好良すぎ!亀三郎と鶴亀も良い位
置です。何より若手が皆活き活きと踊っているのが良い!そして迫力の群
舞をたった一人でぐわっと纏めて物語へと昇華させてしまう菊五郎の座頭
役者としての貫禄。やっぱり達陀面白し!