2007年3月 歌舞伎座 昼の部 その二

道行初音旅


 四の切の狐が愛らしさで鳥居前の狐が勇壮さならば、道行の狐は
美しさ。仮名手本忠臣蔵でお軽が腰元から女房になって遊女になり、
三様の芝居を見せてくれるように、義経千本桜の狐も変化して行く
のです。だから通しが面白いんですね。今回の菊五郎の狐、順位を
つけるなら道行、鳥居前、四の切。やっぱり美しい菊五郎が一番で
した。

 静、が当然福助さんだと思っていて。花道登場の際も成駒屋って
声がかかったし。(花道見えない三階席です)本舞台にかかって、
「おお〜、福助さん...」と思ったらなんか福助さん、顔が菊五郎
り大きくて長い...って芝翫か!いきなり静が老けてびっくりしたぞ。
でも老けててもやっぱり踊りは綺麗ね〜。大御所の貫禄。

 そして、これ、いいんですか??の驚きキャスト、藤太が仁左衛
門でした!てっきりここは亀蔵さんあたりが出て来るもんだと...。
色男の道化芝居、実は昼の部のメインか?ああ〜。面白かった。断
然三月は夜より昼の方が面白かったです。