ぬか床三周年

正確な日付は覚えていないけれど七月末。確かそろそろです。

ぬか床三周年!!

始めた時はズボラな自分は絶対失敗すると思っていて、失敗の記録を取って再度
チャレンジする時に生かすためブログにぬか床書庫を作ったのですが、結局第一
世代が脈々と育っています。


イメージ 1




















ぬか床管理のポイントは酸素量(撹拌頻度)と塩分濃度と水分量、この三つ。

もう一つ最近気付いたのが、床は新陳代謝が必要だということ。

ぬかの量が少なくなったり水分が増えた時に炒りぬかを足すと、翌日ぬか床が元気
なのです。乳酸菌が繁殖するために新しいぬかが要るのだな、と思いました。それ
までぬか床から漬け物を取り出す時、ぬかが一緒に付いて来るのが勿体なくて念入
りにこそげ落としてぬか床に戻していたのですが、それをやめました。がんがん漬
け物と一緒についてきたぬかは洗い流して新しい炒りぬかをどんどん足す。発酵の
遅い冷蔵庫管理だと味が薄くなってきてしまうかもしれないけれど、暑い台所で常
温管理しているぬか床はこれでものすごく調子が良いです^^夜混ぜたのに朝起き
たら表面真っ白!みたいな過発酵もなくなった!

http://www.geocities.jp/kikyosyobo/twittersmall.jpg

Twitterやってます



←クリック!

↓容器はこれを使っています。使い易くてとてもお気に入り。