入り切らない弁当とピーマンのお話【のり弁】

白身魚のフライを乗せたのり弁、気に入ってます。海苔とフライって合うねー^^

イメージ 1


















おかか醤油と海苔のっけご飯
白身魚のフライ(冷食)
きんぴらごぼう
・ピーマンのお浸し


本当は卵焼きを三切れ入れたかったのですが


入れてみたのですが

あまりにみっちみちで美しくなかったので一切れ抜きました

隙間埋めのアイデア、食材とかよく弁当本に載ってるけどナニソレ?

大抵入れたいものが入り切りません

小さいのか、小さいのか弁当箱!でもこの容量でお腹はかなり一杯です。

作り過ぎ...なのかい?

ちなみに毎度毎度わたしの弁当に入っているピーマンのお浸し。茹でたピーマン
白だしをまわしかけただけのものですが、これは毎日固定で入れています。一
品決めてしまうだけで弁当作りもスーパーでの買い物もとっても楽になるからで
す。作る以前に弁当ってメニューを迷うことにエネルギーを使うので十年くらい
前にもう野菜メニューで迷うのやめた!と思って決めてしまいました。

そのため私の歴代の弁当箱はピーマンのにおいがします。なのに、曲げわっぱ
プラスチックに比べるとにおいを吸着しそうなイメージなのに、未だピーマン臭
くなりません。木の良い香りがする。天然素材は通気性が高いからにおいがこも
らないのかな?


http://www.geocities.jp/kikyosyobo/twittersmall.jpg

←フォロー歓迎♪ツイッター



←クリック歓迎♪ブログ村

↓大館のものがおすすめ。曲げわっぱ。私のは小判型の小です。