今年も仕込みました!らっきょう、梅酒、梅漬け【保存食】

 六月は保存食マニアには忙しい季節です。横着ダラダラ余暇が大好きな私も
さすがにここ数日はこまめに働いた!


 イメージ 1

 まずはらっきょうを二キロ塩酢水で下漬け。十日程漬けたら根と頭をカット
して甘酢なり醤油なり好みの味で本漬けします。って口で言うのは簡単だけど
ね、量が多くなると洗って薄皮剥くのが大変なのよ。


 イメージ 2

 らっきょう疲れも未だとれない翌日は梅仕事。知人から青梅を3.5キロ貰い
ました。そういえば我が家も私が保存食にハマる前は梅を持て余してたなあ。
追熟させて梅干しにしてもいいけれど、せっかくの新鮮で固く青い梅だったの
でまずウィスキー(ブラックニッカ)で梅酒を。更にジンも仕込んで、まだま
だあるので、おやつとしてカリカリ食べられる梅が欲しいな、と思い


 イメージ 3

 割り梅の砂糖漬けと


 イメージ 4

 割ってない梅の塩漬け。塩でゴリゴリ揉んで更に「カリカリになれよ~!」と
梅パリという漬け物用カルシウム剤をよーく刷り込みました。カルシウムが梅の
ペクチンと結びつくことによって軟化を抑えてくれるのだそうです。ちなみに割
り梅は始めてやりました。切れ込みを入れた梅をまな板に置いて木べらで上から
抑えて体重をかけてゴリっ!と。想像以上に体力消耗。はふう。割り梅のレシピ
オムラーさんのものを参考に。

 梅はいつもはデカ瓶で漬けるのですが、今回冷蔵庫で漬けるべく(常温だと梅
が熟してやわらかくなってしまうので)ジップロックで漬けました。カリカリ梅
は難しいです。何度も過去にやわらかくしちゃってます。もううちで出来る手は
尽くしているのでこれでカリカリにならなかったら収穫からうちに来るまでに熟
しちゃったんだな、とあきらめるよ!

 いくつかのサイトやブログで見かけたジップロック漬け。なるほど具合が良い
ですね。梅酢が全体にまわるし冷蔵庫に入るし。

 梅干しは過去に漬けたのがまだ沢山あるけれど、紅ショウガを漬けるために梅
酢が欲しいので漬けたいのですがそれは庭の梅次第。山椒はお値ごろなものを物
色中。ちなみに味噌は五月に仕込みました。大変だけど今頑張れば一年美味しい
味噌や漬け物が食べられるからね!忙しい、疲れる、けれど楽しい保存食作りな
のでした^^