名古屋LIVEとひつまぶしの旅 一日目

3月久々に名古屋に行ってきました。

今一押しのバンドのツアー。東京以外もどこか一カ所行きたいな。福岡か名古屋か大阪か…と迷っていたzepp nagoyaのチケットが取れました!去年うなぎ食べそびれたから丁度良いや!名古屋でLIVE観てひつまぶし食べようぜ!

10時15分頃名古屋着。取る物も取り敢えずひつまぶしを目指しましたが10時40分すでに長蛇の列。待機椅子も埋まっていて立って待てと…。マジか!お店11時からやで。どう考えても席数からして第一陣には入れない。最初に入った人達が食べ終わって出るまで待つのか、とガックリきていたら私の前で待っている人達が皆3人以上のグループで、お一人様勝利!二名席にさっくり入れてもらえました!

イメージ 1























イメージ 2






















んー。うなぎがね!かりかりっとクリスプで香ばしい。東京のふんわり感とは違うのね。私はひつまぶしは二膳目の薬味の段階が好きで、お茶漬けにはしなくてもいいかなあ、とも一瞬思うんだけどお出汁をかけると薬味の海苔の香りがふわーっと立つでしょう!あれがやっぱり良いんですよね。ああー、来て良かった。昨年から引きずっていたうなぎ食べたい欲を満足させることが出来ました。

お一人様の勝利で思ったよりはやくお昼ご飯が終わった!ということで翌日行く予定をしていた大須観音にLIVEの前に行ってしまえ!

イメージ 3























始めて一人で名古屋に来た際に矢場町からふらふら歩いていて偶然たどりついた大須観音。その後集印(御朱印を集めること)を始めたこともあり是非ともまた訪れたいと思っていたのです。良い天気で本当に気持ちよかった。


そして大須観音から歩いて五分ほどの所にある萬松寺

イメージ 4






















イメージ 5






























イメージ 6






























ここも是非とも再訪したかった場所。大須って浅草と秋葉原をシャッフルした様な不思議な雰囲気の街なのですが、その街中に突如現れる昭和レトロな空間。お稲荷様も低いトンネルをくぐってゆく織田家のお墓も趣きがあってこじんまりと小さいお寺ですが、とても印象に残っていました。


大須の街をぶらぶら歩いているうちに良い感じの時間になってきたので本日のメインイベントへ。

イメージ 7






















楽しいLIVEのあとはホテルに帰る前に軽く一杯やりたいよね。

イメージ 8























イメージ 9
























手羽先と名古屋コーチンの焼き鳥でビールをきゅっとやってご機嫌で帰還。
焼き鳥が横長のお皿に縦に盛りつけてあったことにとても違和感がありましたがあれは名古屋の風習なのでしょうか?このお店がたまたま?
二日目に続く。

ひな祭りのちらし寿司弁当

ひな祭り。
おひな様も飾らなくなって長いけど
せめて弁当はちらし寿司にしようと思いまして、
母菊にベースとなるちらし寿司作成を依頼。

ご飯に市販のちらし寿司の素を混ぜてもらって、あとは卵焼きとブロッコリーでも飾ればいいか、と思っていたら気を利かせて海老とか「とびっこ」等買っておいてくれました。

イメージ 1





















・ちらし寿司
・シュウマイ
ブロッコリーのお浸し
・赤かぶの甘酢漬け

母菊は料理マメな方ですが、何故か太巻きとかちらし寿司とかお寿司系を普段作らないため、私の中ではちらし寿司って桃の節句に食べ損ねるとその後一年食べる機会のないものです。

学生時代バイト先のレストランで一緒に働いていた主婦のスタッフさんが「今晩は手こね寿司にしよー」って言ってるのを聞いてちらし寿司を普段から食べるんだ!ってえらいびっくりしたのを覚えています。

弁当の見た目に普段あまり拘らないのですが、ちらし寿司は蓋を開けた瞬間心が華やいだ!

今年も巻きました! 節分の太巻き修行

今年も作りました。
年に一度の太巻き修行。
恵方巻きって関西の風習でしょ~?こちとら江戸っ子、そんな習慣ないし!と思っていたけど普段作りたい作りたいと思っていても太巻きって核家族では作りそびれるのでこの年に一度のイベントに乗っかって毎年太巻きを作る様にしています。

イメージ 1





















イメージ 2




















具材はきゅうりと卵焼き、かんぴょう、でんぶ、そして細切りにしたスパム。
卵焼きは自分で作ったけどあとは寿司酢もかんぴょうも市販のものを。
いつかかんぴょうやしいたけを上手に煮て...ってところからやりたいものです。
夜ご飯も風呂も終わって一息ついてから作業開始なのでその日は端っこを夜食として味見するだけ。実食は翌日の弁当にまわします。

イメージ 3




















一本目は毎年いまいちの出来。よし!いい感じ!と思うのは三本目から。でも四本しか巻かないので成功は二本。そしてまた一年巻かないので感覚を忘れて今年の経験はリセットされ、来年も一本目いまいち...からのスタートなのです。それでも毎年ちょっとずつは進歩してるかな?今年は味のバランスがすごく良かった^^

http://www.geocities.jp/kikyosyobo/twittersmall.jpg
←フォロー歓迎♪ツイッター




←クリック歓迎♪ブログ村

ipad買いました^^

イメージ 1






















ようやく買いましたiPad
初代が出た時に、これはデカすぎ、もっと小さいの出たら買おう、と購入を見送り、その後miniが出たものの、必須と思われたRetina液晶が搭載されずRetina待ちで一年。待ってる間に円安の影響でiPadシリーズ一斉値上げ、満を持してRetina搭載モデル出たけど円安値上げに新機種値上げでめっぽう高い!別に買えない金額ってわけじゃないけどこの値段はちょっと納得いかない...Appleの正月のセールにかけてみたが今年のセールは現金値引じゃなくてクーポン…。iPad買ったら当分Appleで買い物せんからクーポンなんて要らんわ。でグズグズ悩んで、年明けから価格コムをチェックし値段がこなれて来たので思い切ってぽち!長かった。iPad欲しいと思ってから手に入れるまで長かった!このままiPad買いそびれたままばあさんになるんじゃないかと思ったよ!

やっぱりいいですね。これは良いものだ!
まず電子書籍が快適。Dモーニングを毎週読んでいるし収納問題で紙の書籍を増やせない事情からぼちぼち漫画をデジタルで買いはじめたのでiPhoneの画面サイズはもう限界でしたが、漫画だけじゃなく文字の書籍も画面が広いとやっぱり快適。写真が多い料理本もかなりいいです。素晴らしい!^^

お絵描きのツールとしても秀逸。パソコンの画面を見ながらペンタブで書くより、画面観ながら画面に直接描けるのは良いです。液晶タブレット買うと思えばipadも安い。指で描いても結構遊べるけれど、もうすこし精密なことをやりたいのでスタイラスペンを買う予定。

iPadを買ったらパソコン使わなくなるかも?と思ったけど案外そうでもないです。iPadはサブモニタって感じ。パソコンでブログを書いたり何か作業している間、横に立てておいてYouTube流したりとか資料写真や参考文献をiPadで表示しておいてパソコンの方でお絵描きや文章打ったりとか、今までパソコンでやっている作業を一旦したに下げて表示させてたものを横で別画面で置いておけるのはとーっても便利。納得のゆく良い買い物をしました^^

http://www.geocities.jp/kikyosyobo/twittersmall.jpg
←フォロー歓迎♪ツイッター

2013忘年会のメニューはスペアリブでした

毎年恒例食い倒れ忘年会のメニューです。

イメージ 1






















イメージ 2





















オードブル盛り合わせ。チーズとバゲット、真ん中の器に入っているのがサーモンのサラダ、パテドカンパーニュは作る気力がなく高島屋のpeckで買いました。二枚目の写真は盛り合わせに盛りきれなかったブルーチーズともう一種缶詰のパテ。


イメージ 3





















冷凍庫に眠っていたクッキー種を伸して粉チーズと胡麻を振って、長方形にカットして焼いたもの。チーズが焦げた…。照りもつければよかったな。


イメージ 4





















ミニクレープ。普通のレシピの砂糖をぐっと控えて小さめに焼いておきます。オードブルや写真を撮り忘れたサラダ、メインの肉料理などなんでも巻いて食べます。


イメージ 5





















メインはスペアリブ^^
ジップロックに肉を入れ、醤油をだばー、酒をドボドボ、ニンニクみじん切りひとかけ分、ヨシダのタレをトロリ、チリパウダーとケイジャンシーズニングをバババっと振って揉み込んで三時間くらいおいて、オーブンで焼きました。200度で30分、途中で肉をひっくり返します。

付け合わせは肉と一緒にオーブンで焼いたじゃがいも、にんじん、たまねぎ。野菜はオーブンの風で乾燥してしまうの防止にオリーブオイルをかけて焼いてます。


イメージ 6





















ゲストがいちごとマスカルポーネを差し入れてくれたので、うちにあったメープルシロップを出しまして、いちごクレープ!うまい!クレープは本当に甘くてもしょっぱくても美味しいのでパーティーメニューとしてはおすすめ。一枚一枚焼くのは時間がかかるのでデカいホットプレートで直径15センチ程度のミニクレープを一度に4枚ずつ焼いてます。


なんだかレシピを探すのも面倒で全部目分量で調合したスペアリブがえらく美味しく出来ました。市販のスペアリブのタレも原材料みるとしょうゆ、にんにく、甘味料、って感じだし、それなら自分で作った方が断然美味しいと思います。肉に下味をしみ込ませる為にフォークで刺す、というのも面倒で端折ってしまった。でもしっかり味は染みてたよ^^

http://www.geocities.jp/kikyosyobo/twittersmall.jpg
←フォロー歓迎♪ツイッター




簡単チリコンカンで弁当二種

チリコンカンを時々作ります。以外と簡単で30分で出来る割に長時間煮込んだかの如き味のする手間パフォーマンスの良い料理。

イメージ 1























初日はそのままオンザライスでチリコンカン丼弁当。



イメージ 2























二日目はカレーペーストとカレー粉を入れてドライカレー弁当。昨日と目先を変えるため目玉焼きも添えましょう。カレールゥは塩気があるので完成した料理に入れると塩っ辛くなってしまうため、塩気のないカレーペースト、カレー粉等で二日目のチリコンカンをカレー化します。

チリコンカンはそのまま食べてよし、味を変えてもよし、応用力もあるニクい奴なのです。パンにもご飯にもパスタにも合うしね。耐熱皿に盛ってチーズのせて焼いても旨し。

http://www.geocities.jp/kikyosyobo/twittersmall.jpg
←フォロー歓迎♪ツイッター



←クリック歓迎♪ブログ村

酉の市に行ってきました

恥ずかしながら良い歳して生まれて始めてです。
酉の市に行ってきました。

イメージ 1





















イメージ 2





















イメージ 3





















この独特の雰囲気…いいですね。

一歩出ればいつもと変わらぬ新宿なのに
神社の中だけ異空間。

これに行かないと一年が終わらないという人がいるのがよくわかりました。
今年はふと思い立って仕事帰りに花園神社に寄ったのですが
来年は行けたら浅草も行ってみたい。

イメージ 4




















お土産は切り山椒。
山椒の香りの「すあま」。美味しいです。

http://www.geocities.jp/kikyosyobo/twittersmall.jpg
ツイッターはこちらからどうぞ